MS&ADスタッフサービスで、派遣スタッフとして就業されている方の生の声をご紹介します。派遣として、損保事務のお仕事をお探しの方は、MS&ADスタッフサービスオフィシャルサイトをご利用ください。

登録スタッフ「Kさん」の声
大型プロ代理店勤務

自分の好きなことがやりたいと思い、派遣を選びました

損保・生保にも強いプロが運営する大型代理店で働くKさん。毎日バイタリティにあふれる彼女。その元気の源についてお話しをお聞きしました。

派遣社員だからこそ、自分の好きな仕事ができる

幼い頃から損保代理店を経営するお父様の姿を見て育ったKさん。「損保はいつも身近な存在で、大学を卒業すると、当然のように損保会社へ就職しました。営業の第一線が希望だったのですが、配属されたのは予想もしなかったシステム部門。ちょっとがっかりしましたが、4年半頑張りました」。それでも、営業第一線への思いが捨てきれなかったKさんは退職し、お父様の損保代理店で働き始めました。やがて、ここで積み重ねた知識やノウハウをもっと別のところでも活かしたいと思うようになった彼女は、派遣スタッフで働くことを決めました。
その理由を聞いたところ、「損保会社に正社員で勤務していたときは、自分の希望する仕事ができませんでした。でも、派遣会社はわたしの希望や特長を考えてくれるので、自分のやりたい仕事を見つけることができると思ったからです」。

誰かの役に立てる仕事をしていることが嬉しい

お仕事をしていてよかったと思えるときは?との質問には、「これまで積み重ねた損保の知識やノウハウを活かして、みなさまのお役に立てたと感じるとき、この仕事をしていて本当によかったと実感します」。

好きなことは何でもやってみる。それが私のモットーです

Kさんが損保と同じくらい好きなのが“バリ島”。旅行で何度も訪れているうちに、バリの雑貨に魅せられたそうです。「数年前から、趣味でバリの雑貨の仕入れを始めました。多くの人たちにバリの雑貨を知ってもらいたいです」。仕事をしながらでは大変なのでは?とよく言われるそうですが、「どちらも大好きで、誰かに喜んでもらえるやり甲斐のあることなので、大変だとは思っていません」と、Kさんは満たされた笑顔でそう語ってくれました。